本日
たけのこコロコロ煮
たまごそぼろ
高松てんぷら
アスパラガスお浸し
きゅうり塩もみ
しゅうまい
先週高知から高松へ出張行ってきて、またたけのこを産直で仕入れてきてしまった。
皮付きの大きなタケノコを見つけると買わずにいれなくなるのは、たけのこ病かもしれません。
そして たけのこの下の硬めのところをふんだんに使ってたけのこころころ煮を作ります。このなまえは私が勝手につけています。
でも 崎陽軒シウマイ弁当がお好きな方なら絶対ご存じのおかず。
これは 崎陽軒はこのタケノコ人気を十分わかっているので年に1回たけのこ増量シウマイ弁当まで限定で販売するくらい人気おかず。
自慢じゃないけど、わたしはこのおかずは目をつぶっても作れる自信があるのです。
これです。崎陽軒たけのこで検索すればたくさんの方がこのレシピ載せてます。
好みですが、結構甘めに炊くのがコツです。弱火でじっくりことこと煮詰めます。
たけのこの硬いところじゃないとだめです。味つけは自由だと思う。