2014-01-01から1年間の記事一覧
ようやく今年も おせち作ることが出来ました。あーよかった〜。ほっとした〜。 当ブログをご覧いただきました皆様ありがとうございました。時折くださるコメントにも常連さんがいらっしゃり 趣味の会う友人のような、勝手にそう思ってます。 ご覧のとおりお…
本日 ハムステーキ キャベツ焼き 中華野菜サラダ テリーヌ今年もいろいろありましたね。という会話をしみじみする時期です。ちょとばかり苦しいことがあっても そのあとの楽しみや、気持ち良さがかえって倍増するのでその逆転する瞬間が非常に快感ですね。今…
本日 大根と豚バラ煮 煮卵 菜の花辛し和え レンコンしらたきおかか炒め みそ汁 かぶら 油揚げ昨日のスーパーは一斉にお正月に衣替え。ファンヒーターの灯油が切れて うんざりしながら入れ替えます。買ってきたお花を飾ってウキウキします。あめ色の大根煮て …
12月22日は冬至。柚子湯へ入り・・ 12月23日 世間は祝日で浮かれ気味。 でも 弊社は仕事。 ブログのアップもすっかり忘れるほどの多忙な一日を過ごし・・12月24日 牛肉の赤ワイン煮 蕪のキャラメリゼ にんじんグラッセ フィットチーネ コールスロー今日はク…
本日 鶏からおろしポン酢 根菜きんぴら しいたけ焼き ブロッコリーおかか和え みそしる おとしたまご ねぎみそ汁はいまとなっては無くてはならない存在なのですが 子供のころはそうでもなくて。 毎日出てくるから ああ 味噌汁ね・・・といったレベル。でも …
本日 ばらちらし まぐろ いか たこ さーもん カニ缶 椎茸含め煮 きんしたまご お吸い物 えのき あおさ かまぼこ昨日は 思いもかけずお祝いのメッセージをたくさんいただきまして、この場をお借りしてお礼申し上げます。何気ないコメントのやり取りでも 私に…
本日 すきやきどんぶり はくさい 春菊 ねぎ しいたけ えのき しらたき 牛肉 みそ汁 おとうふ 油揚げ 水菜温泉卵を乗せるつもりが若干卵がゆるすぎたためレンジにかけましたら今度は硬い目玉焼きになってしまったという悲劇。でも今日は53歳誕生日。おめで…
本日 ソース焼きそば 水餃子水餃子は市販のものです。 ただ添付のスープは使わず、中華出汁としょうが、塩コショウで。白菜、にんじん、しめじ しいたけ。具だくさんに。木枯らしがフューフュー音を立ててます。 温かいスープがどうしてもほしい今日この頃。…
本日 しらすと鮭のほぐしみごはん スティックセニョール胡麻和え ゆず大根 豚汁 だいこん にんじん ごぼう 白菜 さといも ねぎ ぶたにく あのねえ 酒粕入れてねえ・・もう最高に美味しいわ。 おとといから 出張で静岡に。ゆうべ遅い帰りで正直くたびれました…
本日 神宗昆布のおにぎり ゆずだいこん 野沢菜 ピーマンとしらたききんぴら ゆでたまご 白菜と鶏団子スープゆず大根は大根を短冊切りに。塩を少しして2時間ほど置き、軽く水で洗ってお酢、砂糖、 昆布出汁少し、柚子しぼり汁、柚子皮を入れて半日ほど冷蔵庫…
本日 豚肉キノコロール えのき えりんぎ しめじ しいたけ いんげん 大根と大葉のツナあえ だしまきネギ入り みそしる とうふ 四万十川あおさキノコロール。この巻き方がラフでダイナミックですね。よく言えばラフ。悪く言えば雑。 性格がでますが あまりきっ…
本日 とりとごぼうの炊き込みご飯 塩サバ焼き ほうれん草とえのきのおひたし ジャガイモとシメジのカレー炒め リレーのバトンくらいの太さの長い立派なごぼうなので 毎日ごぼうが登場しますが、毎日食べても飽きません。私はごぼうの香りが大好きです。ほう…
本日 牛肉とごぼうの炒め煮 たまご巾着 焼き鮭 ホウレンソウ胡麻和え みそしる 蕪と油揚げ牛肉とごぼうは相性抜群です。甘辛く炒めたこのコンビは頻繁に登場します。 たまご巾着もだしまき並みに定番になりつつあります。 今日のメニューは目をつぶっても作…
本日 きんぴらバーガー ウインナー かぼちゃサラダご飯に溶き卵を入れて丸く整え焼きます。 レタスときんぴらはさみます。 きんぴらじゃなくてもなんでもOKかと思いますが、ご飯に卵だけじゃなくてお醤油などで少し味付け必要です。2合のごはんで4個作成…
本日 おでんの出汁で炊き込みご飯 ホウレンソウ入りだしまき かぶと豚肉炒め みそしる わかめ とうふ 油揚げおでんは今回炊き込みご飯に。少し残ったごぼうまき、牛すじを細かく刻んで。にんじん、 ごぼう、しめじを加えて。出汁は濾して。 いい味出ました。…
本日 おでん たまご だいこん 牛すじ ごぼうまき がんも ウインナーきゃべつまき おにぎり 昆布 梅こぶ ちりめん山椒 今日はきゃべつのウインナー巻きという新ネタをつくりました。 キャベツを軽く湯がいてウインナーに巻きつけて爪楊枝の代わりにスパゲティ…
本日 煮込みハンバーグ コールスロースーパーでハンバーグの種が半額。 ビーフシチューの固形ルーを使い、玉ねぎ、にんじん、しめじ、ジャガイモを煮込み、焼きつけたハンバーグを投入して煮込みます。レンジであつあつに温めて、フィットチーネにデミソース…
本日 ベビーホタテ炊き込みご飯 ごぼうとさつま揚げきんぴら いんげんとツナのマヨ和え だしまき みそしる じゃがいも たまねぎ 人参かけら?便利な冷凍食品でリピートするのがベビーホタテです。 しょうがと炊いて佃煮、チャウダースープ、小さいからかき揚…
本日 厚揚げとキャベツの味噌炒め 春雨さらだ キノコバターしょうゆ ゆでたまご みそしる 麩 小松菜 油揚げキノコバターのような箸休めのおかずはきのこを適当に切ってパイレックスにいれ、バターを投入。お醤油少したらしてレンジ1分で出来上がり。 小さな…
本日 メロ西京味噌焼き 春菊ごまあえ だしまき ちくわ磯部あげ 京いもちりめん和え(デパ地下製品) きのこのみそ汁昨日阪急でメロ(むつ)の西京味噌漬けがセール中。すごくお安く残り少なかったので即買いでした。 銀だらとメロは本当に高いから・・ ルピ…
本日 鍋焼き天ぷらうどん今日は朝からつめたい雨がふっていました。 鍋焼きうどんが食べたくなりましたがお弁当のスタイルでどうすればよいかちょっと考え ゆがいたうどんの上に天ぷらと温泉卵を乗っけて持参。いただくときに麺つゆをかけてレンジで温めると…
本日 サンドパン ハム ウィンナー たまご ツナいりポテトサラダ コールスロー今日のポテトサラダは まよ ゆずこしょう ポン酢を合わせて和えてます。 ツナとブロッコリーと塩昆布を入れました。 何かのレシピで見かけたのを適当に思い出して。なかなか美味し…
本日 包まないオムライス たまねぎ ぴーまん にんじん ウインナー こふきいも ブロッコリー 野菜スープ きゃべつ たまねぎ にんじん ブロッコリー ウインナーAの文字が2人いますがおいもが少ないほうが私です。ごはんも少なめ。 ふたをしても文字がつぶれな…
本日 おでんの出汁で肉じゃが 大根田楽 ゆでたまごおでんの出汁を使い切って肉じゃがを作りました。 牛すじと練り物から出てくる甘い出汁は肉じゃがに向いてます。 親子丼もいいかも。おでん用にしたゆでした大根も保存しておいたので 市販のみそだれをかけ…
本日 昨日のおでんを静岡おでん風アレンジ こんにゃく田楽 だしまき ほうれん草胡麻和え 鮭ほぐしみ 昆布おでんの残りにお醤油を追加して少し濃いめの味付けに。 黒はんぺんを冷凍しておいたので追加して。 故郷静岡のおでんは 青のりと鰹節の粉が特徴。黒は…
本日 おでん だいこん ロールきゃべつ ちくわ 牛すじ たまご こんにゃく 練り物 じゃがいも こんにゃくおにぎり 昆布 いかなごくぎにきのういかりでおでんの材料を買ってきました。 おでんに最適。と書いてあったずんぐりした大根を買いました。 手間のかか…
本日 サンドイッチ コロッケ ハムカツ たまご ミネストローネコロッケとハムはお肉屋さんの。具だくさんスープ、食べるスープ 表現いろいろ変えていわゆるスープが大流行しています。 でも流行も何も こういう食べるスープは昔から定番中の定番かと思います…
本日 おにぎり おかか昆布 うめちりめん 切り干しだいこん むすびこんにゃくピリ辛 ゆでたまご たらこ みそしる わかめとおとうふ今日は一人お休み。一人外出。師走近づいて 仕事も立て込み イライラせかせかしてきます。 おにぎりとお味噌汁はそんな気持ち…
本日 たまご巾着 ポテトサラダ 焼き鮭 ブロッコリーおかか みそしる なめことおとうふ三つ葉ひじきの炊いたのが残っていたので油揚げに詰めて、卵を入れて甘めに炊きました。 油揚げって 和食のお助け食材です。 ポテトサラダはやっぱりきたあかりだなあ。お…
本日 てんむす 厚揚げとひじきの炒め煮 ちくわ かぶらのつけもの みそしる おとしたまごと三つ葉てんむすの天ぷらは冷凍のもの。 ご飯をまあるく握ってのりをまき、たれにくぐらせたエビを入れ込んで。ちょっと適当・・まあるく満月のようなたまごのみそしる…