働く主婦のお弁当記録

3人のお弁当を毎日作ります。

4月26日のお弁当

本日

牛すき焼きどんぶり

半熟たまご

牛すき焼きは新玉ねぎ2個もたっぷり、しらたき、ごぼうも入ってかさましもできて

栄養バランスもよし、なによりお肉だけよりもはるかに美味しいです。

 

それにしても たまごがひどいと思う。どうかお見逃しくださいね。

 

4月24日、25日のお弁当

4月24日

4月25日

 

昨日 ブログアップを忘れました。

お弁当を作ること、食べることは忘れませんので特に問題はありません。

 

季節性のアレルギーがいつにもましてひどいので結構参ってます。

がんとか糖尿病とかの病気であれば何食べていいとかこれはだめとかある程度の基準があるけれど、アレルギーというのはなかなか正解がないような気がします。

 

体質改善といっても、どんな体質をどのように改善すればよいのか、また 絶対完治するのか、どんな文献をみても解明されてないと思う。

猛暑を恐れているかた多いけれど、私は心待ちにしているほうです。

4月23日のお弁当

本日

麻婆豆腐どんぶり

ゆで卵

アスパラガス

 

この前川越プリンスホテルの中華で食べた、麻婆豆腐がおいしかった。山椒の辛みと香りがよかったので自分でも作ってみました。

山椒はうなぎ食べるときの山椒しかないのでそれを使って。

いつもは豆板醤だけの辛みですが、山椒入れるとよりおいしくなりました。

でも まあ お店のと比べるともう一つ何かが足りない気がするけれど、中華ってその複雑さが秘伝ですものねえ・・素人にはわかりません。

でも かなり満足な麻婆豆腐でした。

 

4月22日のお弁当

本日

春キャベツのオムレツ

焼鮭

ほうれん草胡麻あえ

たけのこ土佐煮

野沢菜

 

春キャベツを使ったオムレツは余熱で卵を固めようとして、しっかり固まらず失敗しました。

 

18日から20日まで出張で小田原~群馬~万座と出かけてました。

最後の万座は群馬の仕事を終えて、ちょっと遠回りですが、万座温泉に行きたかったので寄り道しました。

万座温泉はよかったけれど、かなりつらい道中となりました。

何が辛いってどこへいっても、黄砂がすごい。目もかゆい、鼻もぐずぐず、皮膚もかさかさ、空気が黄色い。

でも 標高1800mの万座には黄砂はとどいていませんでした。

青い空はここまで登ってこないと見れません。

 

万座はスキーが有名ですが、ここの温泉は白濁した硫黄の温泉が最高によいお湯です。

黄砂がなくなるまで、ここで療養したい。

 

4月17日のお弁当

本日

たけのこときのこ和風パスタ

たけのこ まいたけ えのき アスパラガス ベーコン

 

バターしょうゆ味はタケノコにも合いますね。

ちなみにまだたけのこありますが、明日から出張なので歯応え悪くなるのを承知の上で冷凍しておこうかな。

炊き込みご飯にして冷凍もありかな。

ここのところ、たけのこのことばかり考えてます。

4月16日のお弁当

本日

豚肉生姜焼き

たけのこ生姜焼き

スパサラダ

めだまやき

きゃべつ

 

たけのこメニューも使い果たして、とうとう生姜焼きの隅っこで豚肉と一緒に焼くという知恵を使わない方向へ行ってしまいました。

でもタケノコさんはどんな味付けでもまあほどよくなじんでくれるのでありがたいです。

 

桜が散った後のはなみずきとさつきへのバトンタッチが素晴らしいと思う。

桜が散ったことを見極めて咲き始める。目で確かめているよう。

ここから 初夏まで次々と草花がバトンタッチしながらきれいな花を咲かせていきます。こういう自然の世界って素晴らしいと思う。

 

 

4月15日のお弁当

本日

たけのこ天ぷら

ちくわ天ぷら

かにかまとネギ入りだしまき

肉団子 米久さん

レンコンきんぴら

 

たけのこ天ぷら・・これ 揚げたてはパリッと海苔の香りも香ばしくおいしかったのに

お弁当を食べるころにはしんなりペタンとしてしまった。

春のやさいは水分多いんだろうなたぶん。

タケノコレシピ検索するとたくさん出てくるけど、食材を一番おいしく食べれる方法は

王道のメニューだろうなと思う。