働く主婦のお弁当記録

3人のお弁当を毎日作ります。

4月9日のお弁当

本日

たけのこ炊き込みご飯

アスパラガスおひたし

だしまき

とりつくね

タケノコ薄皮酢味あえ

 

福岡の糸島で打ち合わせあって、糸島の産直で大きなたけのこ買ってきました。

トランクに余裕があったので巨大タケノコをトランクに詰め込みました。

まだお値段も少し高いけれど、ここの地域の野菜やたけのこは本当に新鮮で良いものが置いてあります。

でも最近は糸島も有名になりすぎてこの産直もインバウンドの皆さんも来てるみたいで結構お値段お高くなってますね。仕方ないけど。

朝どれたけのこ、朝どれアスパラガス・・・朝どれ、地物・初物っていう響きに実に弱い私です。

仕事でつかれて帰っても、たけのこゆでるのは苦になりません。

この香りが大好きです。

博多駅では鹿児島のさつまあげのお店、きゅうじき(漢字が変換で出てこない)

で美味しそうなきれいなさつま揚げセットも買い込みました。

博多駅も東京駅に劣らない盛況ぶりです。

きゅうじきさつまあげ