働く主婦のお弁当記録

3人のお弁当を毎日作ります。

6月26日のお弁当

本日

焼き鳥どんぶり

鶏もも ねぎ いりたまご ほうれんそうおひたし サツマイモレモン煮

出張で買ってきた比内地鶏のスープの素を使ってごはんを炊き込み、鶏ももは焼いて

ごはんにのっけました。

このスープは5倍濃縮ですが結構使えそう。味もよいです。

 

出張で十和田湖におりましたが、十和田神社に行ってきました。樹齢何年かなあ、ものすごく立派な杉(秋田杉?)が立ち並ぶ、マイナスイオン満載のパワースポットらしい神社です。でも・・

神様もクマには気を付けてと警告。

昨日青森のクマ事件もまあ近いところ。

そこら中にクマ警告看板がありました。

今年はとくにクマ事件がおおいような気がします。

襲われたかたは本当に気の毒ですし、人間の命は重いのですが、クマも相当追い詰められているのでしょうか。

知識がないのですが、基本的にはおなかがすいても人間を襲う動物ではないような気がするのですが。

奥入瀬の水も、木々の実も、山の山菜も、人間も必要ですし、クマも必要です。

それぞれが済み分けて、大切にしていかなければいけないな。

クマの事件、怖いけれどなんだか悲しくなる事件です。