働く主婦のお弁当記録

3人のお弁当を毎日作ります。

6月8日のお弁当

本日

とりまつ風ちらしずし

とりまつ鯖そぼろ

錦糸卵

しいたけ含め煮

さくらえび

べにしょうが

グリンピース

 

長い出張からようやく帰宅しました。

普段は朝ごはんはしっかり食べないのが習慣になっていてバナナとかトマトジュースとかそのくらいで済ませます。昼のお弁当が一番ボリュームあると思う。

夜は満腹になるまで食べないのもいつものリズム。

でも出張行くと必ず朝ごはんたっぷり食べて夜も外食だし、横浜あたりだと好きなお店で好きなものたっぷり頂きます。

べつにダイエットもしてないけれど何より自分の体の声を聴いて食べたいもの食べてます。

それが 外食続くと美味しいものたっぷり食べるのでちょっとリズムが崩れるな・・

でも いつものリズムから少し変わるのも非日常という旅の楽しみでもあります。

 

そんなわけで 久しぶりのお弁当はすっきりお酢のごはんが食べたかった。

錦糸卵もシイタケも作り置きの冷凍使うので一切火を使わず簡単にできます。

 

美味しかった。

 

さてまたいつもの日常が始まります。

いつもの日常があるから非日常が楽しめます。

自宅に帰るとしみじみその思いをかみしめて。