働く主婦のお弁当記録

3人のお弁当を毎日作ります。

5月8日のお弁当

本日

銀鱈みそ漬け焼き

干し大根と厚揚げ煮

ほうれん草なめこ入り卵焼き 

キュウリ酢の物

焼豚

のり佃煮

 

今日のおかずはどれも美味しい好物ばかり。

この前高松の産直で買ってきた干し大根。

水にもどしたらまん丸に膨れ上がって一見なにかわからないくらい。でもこれが甘くて柔らかくて美味しかった。

干した野菜の甘みってすごく味が深いな。

どれも見た目地味なおかずばかりですがこういうのでいいんだよ・・・ていうよりこういうのがいいんだよって言えるおかずです。

 

お米不足が盛んに言われていますがいつも農家さんから直接1年分買って都度精米して使っているので正直お米不足がピンときません。

コンビニいってもおにぎりはいつも棚にきれいにたくさん並んでいるのにどうしてスーパーにお米がないのか日本のお米の流通の仕組みがよくわかりません。

 

その昔は実家から送ってもらっていたし(祖父母の家がコメ農家)、それもとても美味しいお米。

高級なブランド米も買ったことないけれど、まずいお米というのも食べた記憶がないのです。これは もしかしたら相当恵まれていたのかもしれないといまさらながら思うのですが、お米でこれだけ騒がれているのが本当によくわからない現在です。

大切にいただかないとと思います。